ピザ窯のお家ができました

DSC_0006_s12月に作ったピザ窯にお家を作りました。低コストでかつ景観を崩さないためにはどんなのがいいか頭をひねっていたら三角屋根のイメージが浮かんできました。昨年の夏に作ったヒノキの間伐材を使ったログテントも三角屋根なので、三角屋根をいろいろな形で使えたら面白い気がしました。ログテントキットを作って下さった「ゆーもあファクトリー」さんに試作品があるのを思い出し譲ってもらいました。 まるでこうなるのを予言して作ったかのようにピッタリでした。折りたたみ式テーブルを取り付けたり下に薪を置いたり、使い勝手よくカスタマイズできそうです。

お家の後ろの高台にひかえるのは、子どもたちが杉の丸太の皮をむいて、ノミで彫って作ったミニトーテムポールです。お家だけでは殺風景な感じでしたので、よそに飾っていたのを移動しました。子どもの活動場所にふさわしい柔らかい印象になりました。

コメントを受け付けていません。