大学芋

0152大学芋_sお気に入りの時間で紹介されていた簡単大学イモのレシピを参考にしました。このレシピだとさつまいもを油で揚げなくていいので安心して作らせることができます。

<材料>大きめのさつまいも:2本 砂糖:大さじ8 サラダ油:大さじ8 しょうゆ:小さじ1 酢:小さじ1 水:大さじ1 黒ゴマ:適量

*28センチのフライパンで作れる分量です。黒ゴマはなくても大丈夫です。

作り方

1.さつまいもを洗って一口大の乱切りにして水にさらす。

2.さつまいもをザルにあげ水気をしっかり切る。

*オリジナルレシピではクッキングペーパー等で水気をふき取るようになっていましたが、ふき取らなくても大丈夫でした。

3.フライパンに砂糖、サラダ油、しょうゆ、酢、水を入れてよく混ぜる。

4. さつまいもをフライパンに入れ蓋をして弱火にかける。

5.時々さつまいもをひっくり返しながら柔らかくなるまで火にかける。

*サラダ油が散るかもしれないので気をつけて下さい。熱いので子どもたちがつまみ食いしないよう注意して下さい。

6.火から降ろし器にもって黒ゴマをふる。

コメントを受け付けていません。