ニンジンのつぶつぶポタージュ

DSC_0220_s

ニンジン、玉ネギ、牛乳、米粉を使ってとっても簡単に作れます。

あるケーキ屋さん曰く、「ホットケーキミックスは魔法の粉」だそうです。米粉も魔法の粉の仲間入りができるくらい優れものだと思います。

<基本の材料>ニンジン:2~3本 玉ネギ:1個 牛乳:500cc 米粉:大さじ2杯半 コンソメスープの素:適量 塩:適量 オリーブオイル:適量

*時間の関係でニンジンはあらかじめ無水鍋を使って柔らかく煮ておきました。

<作り方>

1.玉ネギの皮をむき、できるだけ小さいみじん切りにする。

2.鍋にオリーブオイルを入れ火にかけ、玉ネギを加え炒める。

2.玉ネギに火が通ったらニンジンを加え軽く炒める。

3.火から降ろしマッシャーでできるだけ小さくつぶす。

4.米粉を加え玉ネギ、ニンジンと良く混ぜあわせる。

5.牛乳を加えて火にかけ、時々かき混ぜながら温める。

6.スープが温まったら塩、コンソメスープの素を加えて味を整える。

*子どもたちに味付けをまかせると、コンソメスープの素を入れすぎるので要注意。コンソメスープの素を入れすぎてしまうと、せっかくの野菜の旨味が消えてしまいます。コンソメスープは少なめにして天然塩で味を調えた方が野菜の旨味が生きるような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを受け付けていません。