フルーツゼリー

DSC_0392_sゼリーの素(アガー)の箱に入っていたオレンジゼリーの作り方を参考にしました。 ちなみにアガーとは、海草から生まれたゼリーの素だそうです。とっても簡単にできて美味しいです。ゼリー嫌いのスタッフも、これは食べられました。

<基本の材料> ゼリーの素(アガー):5g  砂糖:20g 水:100cc フルーツ缶の汁+水:150cc フルーツの果肉:100g

*フルーツ缶はトロピカルフルーツを作りました。 フルーツ缶の汁が150ccに満たない時は、水を足して150ccにします。

 

作り方

1.フルーツ缶の汁+水(150cc)を人肌に温めておく。

2.容器にフルーツの果肉を入れておく。

3.乾いた容器にゼリーの素と砂糖を入れてよく混ぜ合わせる。

4.鍋に水(100cc)を入れ、ゼリーの素と砂糖を混ぜ合わせたものを少しずつ加えダマにならないようよく混ぜる。

5.鍋を中火にかけ混ぜながゼリーの素と砂糖を溶かす。

6.軽く沸騰したら火を止める。

7.鍋に温めておいたフルーツ缶の汁+水を加え混ぜ合わせる。

8.少し冷めてから容器に入れ、冷蔵庫で冷やして固める。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを受け付けていません。