春の里山天体観測会(2014.5.3)
日中は晴れてとても暖かったのですが、夜は一気に冷えて寒くなりました。でも空には雲もなく絶好の天体観測日和。
三日月はクレーターがくっきり見え、木星、火星、土星も見えました。肉眼で人工衛星も見ました。
寝転がって星を見ることも考えていましたが、あまりにも寒かったので止めました。
天体観測の前に、竹の小鳥、風車、びゅんびゅんごま、ミニランドセルを作りました。
びゅんびゅんごまを回しているところです。 こつがつかめると「びゅんびゅん」音を出すことができます。
夕食はピザ。皆で作ってピザ窯で焼いて食べました。
ピザソースと生地は、ピザ作り担当の男性スタッフの手作り。ベーコン、ピーマン、エリンギ、えのきたけをトッピングしました。