
8月初めとしては珍しい台風12号の影響で雨のキャンプとなりました。大望の炊飯棟ができたので天候に関係なく活動しやすくなりました。
2日間のキャンプは、釣り、キャンプファイヤー、天体の話、昆虫観察、木の葉を使ったゲーム、野外料理を楽しみました。また1年間学習した成果をためす「こども里山レンジャー」の認定テストを受けました。

6月の活動中にみんなで張ったテントに寝ました。大きなテントなので、「のびのび寝られる」とごきげんです。

夜の昆虫観察。あいにくの雨で期待していたカブトムシは現れず、やって来る虫の殆どが蛾でした。