自然体験学習会(2014.9.21)

DSC_0087

9月に入り、並滝の里山は随分涼しくなり活動しやすくなりました。

8月は台風の影響で雨降りだったため子どもたちが楽しみにしていたいかだ遊びができず、9月に乗る約束をしていました。そたんなわけで9月も雨だったらと気が気ではありませんでしたが、幸いいかだ遊びにちょうど良い天気となりました。

 

 

 

 

 

DSC_0032

いかだの待ち時間を利用して、本結び、蝶結び、棒結び(みのむしと言っています)の練習をしました。本結び、蝶結びは靴ひもを結ぶ時に使うなど利用頻度の高い結び方ですが、ちゃんとできる子どもが少なかったのは驚きでした。最近は、マジックテープの運動靴を履いているからでしょうか。

 

 

 

 

 

 

DSC_0262

5月に子どもたちが植えた芋を掘りました。 夏が雨続きだったので芋の育ちを心配していましたが、たくさん収穫できました。

来月から、スイートポテトや焼き芋にして食べます。ピザ窯で焼くと何故かとってもおいしくなります。

コメントを受け付けていません。