里山子料理(2017.2.19)

IMG_0484お昼ごはんは、並滝カレーと大根サラダ、おやつは、はっさくケーキを作りました。

並滝カレーには猪肉を使いました。猪肉は煮込めば煮込むほど柔らかくなります。しょうが、ごぼうと一緒に煮込むと臭みも和らぎます。そんなわけで前日からスタッフが猪肉、ごぼう、しょうがを入れて煮込んでおいたものに、玉ねぎ、ジャガイモ、人参、椎茸を加えて作りました。椎茸は活動場所で収穫できたので入れました。

 

IMG_0494

大根サラダ。大根と人参を千切りにし、コーンとゴマを加え、マヨネーズ、かつおだし、塩コショウで味付けしました。大根はくじら農園にあったものを使いました。

 

 

 

 

IMG_0544

カレーに大根サラダは合わないと子どもたちに言われましたが、どちらも美味しくいただきました。

 

 

 

 

 

IMG_0812

年明けに、くじら先生からお家でできたはっさくを頂いたので、食べる部分だけ使ってジャムを作りました。そのジャムとチョコレートを生地に混ぜて、はっさくケーキにしました。チョコレートははっさくジャムの苦味を抑えるために加えたのですが、底が焦げてしまったので苦いケーキになってしまいました。

 

 

コメントを受け付けていません。