森の生活体験教室夜咄編:夏の天体観測(2017.8.29)

天体観測をするには怪しい雲行き。6時過ぎ頃からポツポツ雨も。半ばあきらめていたところ、8時過ぎに雲が晴れ、月、土星、夏の大三角が観察できました。

 

 

 

 

 

 

夕食の後、天体観測の先生のアメリカ皆既日食体験談を聞いたりり、参加者と天体の話をして天候の回復を待ちました。

 

 

 

 

 

 

月と土星の写真撮影を試みる参加者も。

 

 

 

 

 

 

 

天体観測の先生が撮影された月の写真

 

 

 

 

 

 

 

天体観測の先生が撮影された土星の写真。かすかに輪が見えます。

 

 

 

コメントを受け付けていません。