里山子料理(2017.12.17)

1年間頑張ったご褒美に12月は食材費を奮発してピザとチョコレートブラウ二-を作っています。

ピザ生地を伸ばし、玉ねぎとトマトがたっぷり入った自家製のピザソースを塗り、ベーコン、ピーマン、コーン、チーズをトッピングしてピザ窯へ。

 

 

 

くじら農園産の玉ねぎとトマトを加工したピザソースの素と、焼いてつぶしておいたくじら農園産のジャガイモを使ってミネストローネ風スープを作りました。

ソーセージ、人参、カブ、チンゲンサイ。ミネストローネにはどうかなと思われる具も入れました。ピザソースの素とマッシュポテトをふんだんに使ったので、ポタージュのようなスープになりました。

 

 

 

ピザ窯で焼いたスープとミネストローネ風スープ。10時過ぎに焼き芋を食べ、野外料理を始める前にチーズパンを食べていたので、殆どの子がピザ1/2枚で満腹に。いつもは1枚以上食べる子が何人かいるのですが。

 

 

 

 

 

チョコレートブラウニーづくり。

 

 

 

 

 

コメントを受け付けていません。