自然体験学習会:五感で楽しむ里山の12ヶ月(2018.4.15)
今年は桜の開花が早く、なみ滝藤原園のソメイヨシノはもう葉桜。その代りに、ミツバツツジ、ヤエザクラ、ヤマフジの花が園内に華やぎを添えていました。なみ滝藤原園の花はどれも色が濃くて鮮やかです。今月は、山菜採り、野菜の苗植えの準備、木のボールペンづくりをしました。
大人が心待ちしている山菜の季節到来。コシアブラ、タカノツメ、ヤマフジ、セリ、ノビル、リョウブ、タラノメを採りました。
山菜採りが終わったら、来月の野菜の苗植えの準備。ハーブ園にある堆肥を一輪車に積んでくじら農園に運びました。
くじら農園では、畑の草取りもしました。
午後からは木のボールペンづくり。桜や榊の枝を好みの長さに切り、先にボールペンの芯を入れる穴を空けてもらいました。切り出しナイフで穴を空けてもらった側を、鉛筆の先と同じように削りました。好みで柄の部分に切り出しナイフやマジックで模様を入れたり、ボールペンのキャップを作る子もいました。